C A L E N D A R
プロフィール
ADMIN:Kuar メール kuar☆ mail.goo.ne.jp(メッセ対応) スカイプ kuar_s HP http://sora-blue.net/~kuar/index.html mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=10917408
最新記事
(08/07)
(02/21)
(01/04)
(12/23)
(04/11)
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
|
無題
最前表示切替実装とiniによる設定保存機能を搭載。
やっとiniだよ!なんか無駄に苦労した。 [Section1] top=0 left=0 って感じにしたかったのにできずにサンプルも見つからなかったので [section1] top=0 [section2] left=0 という残念な使い方になってしまった。まさにごり押し。 どうやればひとつにまとまるのかっていうサンプルがないのにこういうsectionのわけかたなのはたくさんサンプルあるっていう不思議。 てかおれの躓くところが異端なのかもしれない。 ぼちぼちせめてメゾットくらいわけてやりたいが引数があるといろいろエラーがでて大変なので難しいなこれ。 終了を押した際に音が流れつつアプリは終了したいのだが仕様的にアプリが終了してしまうとリソースも解放してしまってアウトなので実装するにはタイマー使って終了を押したところでタイマーを入れてウィンドウは完全透過処理で音楽が終わるまで待機した後終了したらそれなりのことを実装できそう? そうなるなら音声ファイルの長さ習得ができればなんとか。 あとスレ見てたら「早くしなさい.wav」があがってたり”一日一回ミサカに「早くしなさい」と言われたいっ!”とかいうレスとかあったのでホイール押したら「早くしなさい.wav」が流れるように設定してやったぜ 確かにあの場面においては回りくどい言い回しをせず直球でずばっと切った台詞だから印象強いがここまで一部では人気なのか。 ダウンロード(c) PR
・C O M M E N T
・無題
サンプルが見つからないならいっそ自作してしまえばいいんじゃね?
http://networkprogramming.blog18.fc2.com/blog-entry-89.html http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/100.html こういう"split関数が無いから作ってしまえ"的な例もあるんだし、 [section] foo=bar baz=qux 的なINIであれば丸ごと読み込んで、一行ずつsplitで分解していき キー(この場合はfoo, baz)の変数に値(bar, qux)を代入していくような処理を関数で作ってしまうとか。 こういう時連想配列とかが無い(ような気がする)言語ってめんどくさいのねー TRACKBACK
この記事のURL▽ この記事のトラックバックURL▽
|
CopyRight (c) のなちす All Right Reserevd. |